ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムデスサイズヘル
メーカー | バンダイ |
シリーズ | ROBOT魂 |
全高 | 約185mm |
キャラクター | XXXG-01D2 ガンダムデスサイズヘル |
登場作品 | 新機動戦記ガンダムW |
価格 | \5,040 |
発売日 | 2013年11月22日 |
地獄の淵から蘇ったガンダムデスサイズの強化機体。
頭頂高は130mmと他の機体と変わりませんが、アクティブクロークによって全高は180mmと縦に大きいです。
パッケージ
セット内容
各部アップ
ヘルメットの縁が特徴的な頭部。
どことなく間延びした顔が劇中に似ています。
目深になっている為、ツインアイは軽く顎を引くだけで隠れてしまいます。
最大の特徴であるアクティブクロークは開閉可能。
前面及び背面の装甲が上方向へ展開する他、側面の装甲もボールジョイントとヒンジにより可動します。
バックパックは大型のバーニアが一基のみという珍しい形をしています。
バーニアの接続部はボールジョイントにより可動する他、バックパック側面のハイパージャマーも可動します。
可動範囲は他のW系と同様に広いです。
アクティブクロークも接続部がボールジョイントの為、可動の邪魔になりません。
リアスカートにもヒンジがあり、脚部とリアスカートが干渉しないように配慮されています。
ツインビームサイズ
2本のビーム刃とバーニアが特徴的な大鎌です。
基部には複数のヒンジがあり、刃の角度等を自由に変えられます。
アクション用に反りの入ったスイング状態の柄も付属します。
リアスカートにツインビームサイズをマウントすることが可能。
マウント用の短い柄を使用します。
バスターシールド
棺桶を模したデザインのシールドです。
塗り分けが綺麗で、金色のラインの細さに感心します。
バスターシールド先端を左右に開き、専用のビーム刃を取り付けることが可能。
魂STAGE用のジョイントはバックパックに取り付けます。
ジョイントを使わなくても股下には凹がある為、魂STAGEを直接取り付けることも可能です。
以下、適当にアクション
デスサイズヘルでした。
W系らしい安定した出来で不満も無く、アクション用の反った柄等、付属品も十分です。
関節の固さも調度よく、ツインビームサイズを持たせてポーズを付けても問題ありませんでした。
何かと冷遇されているイメージの強いTV版ですが、今回でガンダムW後期の5機が揃いました。
EW版よりTV版が好きな身としてはとても嬉しいです。
前期5機も揃うみたいなので楽しみですね。