バンダイ ROBOT魂 <SIDE MS> バンシィ・ノルン(デストロイモード)
メーカー | バンダイ |
シリーズ | ROBOT魂 |
全高 | 約160mm |
キャラクター | RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(デストロイモード) |
登場作品 | 機動戦士ガンダムUC |
価格 | \4,536 |
発売日 | 2014年4月26日 |
限定品を含め、ROBOT魂12体目となるユニコーンガンダム。
基本は変わっていないので、変更点の紹介がメインとなります。
パッケージ
セット内容
各部アップ
以前のツノは全て金色でしたが、ノルンは額のみ黒くなっています。
アームド・アーマーXC
ノルンの特徴的な装備であり、バンシィのモチーフであるライオンを彷彿とさせます。
サーベルラックの基部がボールジョイントになっており、左右のXCをそれぞれ動かせます。
サーベルグリップは取り外し可能。
ビーム・マグナム(ランチャー付き)
ユニコーンモードと同じものが付属します。
マガジンとリボルビング・ランチャーはリアスカートに取り付け可能。
リボルビング・ランチャーが若干とれやすいです。
ビーム刃は2本付属し、基部には白のグラデーション塗装が施されています。
グリップは前腕及びバックパックの合計4本が付属します。
アームド・アーマーDE
パーツの一部が可動。
腕に装備しているとXCと干渉し、可動範囲に制限が掛かります。
腕以外にもバックパックへの装備が可能で、シルエットが大きく変化します。
専用の手首を使用することで、DEの先端を持たせられます。
魂STAGE用のジョイントは股下に取り付けます。
今回の素体はフルアーマーパーツに対応している為、別売りのフルアーマーやバンシィがあれば、画像のようなフル装備が可能です。
今回はボーナスパーツとして、ユニコーンモードのバックパックをXC無しの状態にする為のパーツが付属します。
加えて、バンシィ(デストロイモード)に付属する武装を装備させることで、ノーマルな状態に。
ボーナスパーツはバックパック上部の凹を隠すように取り付けます。
以下、適当にアクション
バンシィ・ノルンでした。
XCのおかげで見た目の印象がユニコーンモードやバンシィとは違ったものになっています。
今回はフルアーマーパーツにも対応している為、他のユニコーンと組み合わせて様々な装備が楽しめます。
唯一残念なのは、関節の保持力が弱く、DEに堪えられない場合があることです。
金型を使い回してきた代償なのかなと。