| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | S,H,Figuarts |
| スケール | ノンスケール |
| キャラクター | 仮面ライダーバース |
| 登場作品 | 仮面ライダーOOO |
| 価格 | \3,360 |
| 発売日 | 2011年6月25日 |



放送でバースが伊達さんから後藤さんに代わったいいタイミングでSHFでも登場


パッケージ


塗装は問題なし。いつもどおり綺麗です
プロポーションも細すぎず太すぎず個人的には理想的だと思います


今回は足首がダイキャストです
やはり安定感が増していいですね

手首左右3種


マスターサーバーは曇ったクリアパーツ
Uフラッシャーは半光沢なのですが劇中どおり光沢が欲しかったです


頭部を丸ごと差し替えることでUフラッシャーの発光を再現

カポーン!
バースドライバーは投入されたセルメダルなどしっかりと造形されています


ドライバーにギミックは無し
ドライバーの表面を取り外すことも出来ます


各部に配置されているリセプタクルオーブにはクリアパーツが使用され内部モールドまで再現されています


可動範囲
上半身はオーズと同じ
下半身はダイキャストの分だけオーズよりよく動きます

バースバスター
両手で持たせるには少し寂しい気もしますが大きさはちょうどいいと思います
バースチャンバーなどセルメダルが通る銃身にはクリアパーツを使用


セルバレットポッドを付け替えてセルバーストモードにもなります
ポッドはメダル供給口のセルダンバーに取り付けることも可能
以下、適当にアクション



バースでした
今回の出来には大満足
足首ダイキャストで安定性がいいしプロポーションもいい
足は間接部分だけ細くなってムチムチになってたり、ただ細長いだけだったりせずに綺麗なラインになってると思いました
武器についてはサソリが受注中なのでこちらも楽しみです