| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | S.H.Figuarts |
| スケール | ノンスケール |
| キャラクター | 仮面ライダーディケイド 激情態 |
| 登場作品 | 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010 |
| 価格 | \2,940 |
| 発売日 | 2010年6月 |

MOVIE大戦2010にて"世界の破壊者"と化したディケイド激情態です
顔の出来が不評だった通常版ディケイドのリベンジといったところでしょうか
パッケージ

ウチのは肩アーマーの一部が剥げてしまっていました

握り拳、平手、持ち手、カードを持たせる手(?)
一番右に写っている指差し手首もカードを持たせるものでしょうか?

激情態頭部
Cアイの色が濃くてモールドが見難いのが残念
造形は劇中通りだと思うので満足してます
額は紫で塗装

通常版頭部
こちらもCアイの色が濃くてモールドが見難いです
リベンジということでかなり劇中に似ています 最初からこれくらいやってくれていれば・・・
額は黄色で塗装

ディケイドライバー
中心部はクリアパーツを使用

肩:2重関節 上腕:ロール可動 ヒジ:2重関節 手首:ロール可動、ボールジョイント

股関節:2重関節 ヒザ:2重関節 足首:ロール可動、2重関節 つま先独立可動

胸部、腹部が別パーツなので前後左右によく動きます

ライドブッカーブックモード
ブックモードはガンモード、ソードモードに比べて一回り小さいです
開閉ギミックがあります

ライドブッカー ガンモード、ソードモード
ギミックはとくにないです
ソードモードはどちらが前なのか未だに迷います

今回、ファイナルアタックライドキャンペーンの特製魂STAGEが付いてきました

FINAL ATTACKRIDE DECADE
ファイナルアタックライド
ディディディディケイド!!

SICディケイドのカードを持たせてみました

アルティメットだかなんだか知らねぇが、俺はすでに・・・究極を超えている
参考
・アルティメットフォーム パンチ力:80t キック力:100t ジャンプ力:90m
・ディケイド激情態 パンチ力:5t キック力:10t ジャンプ力:30m
パワーだけが全てじゃないってことですね
ということで激情態でした
通常版を買おうかとも考えていたんですがやはり顔のせいで買いませんでした
MOVIE大戦2010での活躍を見てSHFにならないかと期待していたので思ったより早く商品化されて良かったです
可動もSHF準拠でよく動き、頭部の造形も通常版とは比べ物にならないほど良くなっています
塗装が少し汚いと感じましたがおそらく個体差なのであまり神経質になる必要は無いと思います