バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ソードフォーム
| メーカー | バンダイ | 
| シリーズ | S.H.Figuarts | 
| 全高 | 約150mm | 
| キャラクター | 仮面ライダー電王 ソードフォーム | 
| 登場作品 | 仮面ライダー電王 | 
| 価格 | \3,675 | 
| 発売日 | 2012年7月28日 | 

		電王の基本フォームであるソードフォームです
		NEW電王やクライマックスフォームと同じ素体のため、可動範囲が優秀でポーズがよく決まります
	


	


	


		パッケージ
	

		付属品
		エフェクトパーツ、デンガッシャー(ソードモード)、デンガッシャー(グリップ)
		オーラソード、デンガッシャーホルダー、ライダーパス、交換用手首×6
	


		Cアイはクリアパーツでモールドがあります
		裏側をシルバーで塗ってあるため、発色も良いです
		中央のOシグナル付近のモールドも再現してあります
	

		胴体は肩アーマーがヒンジで可動
		他のライダーでメタリック塗装を見慣れているせいか、電王のように普通の赤で塗られているのは新鮮に感じます
	

		ベルト中央はクリアパーツ
		サイドにある4色のボタンはしっかりと塗り分けられています
	


		腰のデンガッシャーは差し替えで着脱を再現
	

		可動範囲は他の電王素体と全く変わりません
	

		ライダーパス
		専用の持ち手で持たせることが可能
	

		デンガッシャー(ソードモード)
	

		デンガッシャー(グリップ)
	

		オーラソード
	

		エフェクトパーツ
		デンガッシャー(グリップ)の先端に取り付けて使用します
		本体よりも大きく、立体的なエフェクトなため迫力があります
	
以下、適当にアクション

	

	

	

	

	

	

		電王でした
		プロポーション、可動ともに十分な仕上がりだと思います