| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | S.H.Figuarts |
| スケール | ノンスケール |
| キャラクター | 仮面ライダーファイズ |
| 登場作品 | 仮面ライダー555 |
| 価格 | \3,360 |
| 発売日 | 2010年9月 |

平成ライダーの中でも屈指の人気を誇るファイズがS.H.フィギュアーツ化
プロポーションは従来の細くてスラっとしたヒーロー体系から太くてガッチリした感じとスマートさを両立させようとしたみたいです
そのせいでプロポーションは色々と突っ込みどころが多い仕上がりになってしまいました

パッケージ

右3種、左2種

Cアイはクリアパーツで環状の複眼も再現
鮫ライダーだった頃の名残のツノとクラッシャー

可動はシリーズ中でも広めの可動となっています

ベルトは差し替えで各形態を再現

ファイズショット
腰に装着する物と手首と一体になったものが付属

ファイズエッジ

フォンブラスター
3形態が付属、ギミックはありません

ファイズポインター
ファイズショットと同じく腰に装着する物と足に装着する物の2つが付きます

ファイズでした
股間もっこりとかムチムチすぎたり残念な部分もありますが可動範囲など優秀な部分もあります
可動範囲のおかげでクリスマの溜めポーズが綺麗に決まりますし、付属品も充実しています
ただ、やはりプロポーションについてはもう少しバンダイに頑張ってもらいたいです
アクセル、ブラスター、バジンも商品化が進んでいるようなのでカイザ、デルタの発売に期待しましょう