| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | S.H.Figuarts |
| スケール | ノンスケール |
| キャラクター | 仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ |
| 登場作品 | 仮面ライダーフォーゼ |
| 価格 | \3,360 |
| 発売日 | 2012年4月28日 |



ファイヤースイッチによってパワーアップした姿
炎攻撃が無効ってのはすごいと思う(スーパーヒーロ大戦でダメ―ジ受けてたけど)
光沢のある赤が特徴的です
ベースステイツのリデコ品となるので可動範囲など基本的な部分は↓こちらを参考にしてください
バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ


パッケージ
窓の部分は炎をイメージした印刷が施されてます

付属品
ヒーハックガン、ヒーハックガン(握り)、ヒーハックガン(ホース)×2、スパイクモジュール
差し替え用スイッチ、ポテチョキン×2、交換用手首


頭部は黄色と赤のグラデーションがとても綺麗です
エレキステイツの時にズレていたCアイも改善されてます

本体の赤は成型色のままで光沢があります
4つの△パーツはクリアパーツとなってます

肩アーマーも同様にクリアパーツです
エレキステイツは雷太鼓がモチーフのようでしたがファイヤーステイツは何がモチーフなんでしょう?

右腕の○モールドはガスコンロのような形状になってます
黒の塗装がちょっと雑なのが気になります

今回新しく追加されたスイッチ
ファイヤースイッチ(ON/OFF)、ファイヤースイッチ、スパイクスイッチ(ON/OFF)
写真のもの以外に空のスイッチ、ミサイルスイッチ、ドリルスイッチ、レーダースイッチが付属

ヒーハックガン
前半分がクリアパーツになってます
フォーゼはストレートなネーミングが多いですね

ヒーハックガンに差し込むためのファイヤースイッチが付属しているのでリミットブレイクも再現可能

パーツを交換することでホースを伸ばした状態に

ホースは長短の2種類付属します

腰の右側にピンが付いていて、ヒーハックガンをマウントできます

スパイクモジュール
ギミックは無し
さほど尖ってはいないですが、パーツを交換するときに力いっぱい握ることになるのでそれなりに痛いです

ポテチョキン
バガミール同様小さいながらもしっかり形になってます
以下、適当にアクション

ファイヤーステイツでした
SHFだとステイツごとに質感が違っていて面白いなと
エレキステイツの時は関節の緩さが気になりましたが今回はしっかり調整してありました
リデコ品ではあるものの、Cアイのズレも修正してあるなど改善が見られて嬉しいです
モジュールがスパイクの一つだけだったのが少し残念でした