| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | S.H.Figuarts |
| スケール | ノンスケール |
| キャラクター | 仮面ライダークウガ ライジングタイタン |
| 登場作品 | 仮面ライダークウガ |
| 価格 | \3,150 |
| 発売日 | 2011年3月31日 |

大地を司るタイタンフォームが雷の力によってパワーアップしたライジングタイタンが魂ウェブ限定商品として発売
他のライジングは「イベント販売→ウェブ受注」だったのでライタンもそうなるかと思いましたが最初からウェブ販売でした
これにてS.H.フィギュアーツクウガはコンプリート

パッケージ
他のライジングに合わせてイベント仕様のパッケージになっています

輸送用パッケージ

タイタンフォームの銀色が紫に、フチが金色に変わっており、ライジングの中で最も変化があります
塗装はとても綺麗です

足首がダイキャストなので安定性があります

手首 左右3種

頭部
紫のCアイというのも珍しいですね

アークルにクリアパーツが使用されているのもいつもどおり
手甲には地割れを意味するリント文字が描かれています

可動範囲
肩アーマーで少し肩の可動が狭くなってる気がします

ライジングタイタンソード
2本付属するのは嬉しい配慮ですね
ただ、手首がゆるくて一応は持てるけど持たせたまま腕を動かすとポロッと落とします
以下、適当にアクション

ライジングタイタンでした
最後にウチにあるSHFクウガの集合写真
ノーマルよりライジングの方が印象深かったのでライジングだけ集めました
ライアルやアメマほ欲しかったけどそのころはまだSHFを集めてませんでした
再販があると嬉しいけど限定品だから難しそうですね
ライタンの欠点を挙げるならソードをしっかり保持できる手首を付けて欲しかったことだけです
造形も可動も今まで散々出たクウガのリデコなのでいい出来です
一方で目新しいこともありませんでした
これでクウガは終わりですがゴウラムはどうなってるんだろ?