バンダイ ULTRA-ACT グリッドマン

    メーカー バンダイ
    シリーズ ULTRA-ACT
    全高 約150mm
    キャラクター グリッドマン
    登場作品 電光超人グリッドマン
    価格 \3,360
    発売日 2012年9月29日


    円谷プロダクション創立30周年記念作品
    コンピュータワールドで戦う等、ネットが普及していなかった当時としては一線を画す作品でした
    赤を基調としたカラーリングからはどことなく、ウルトラ戦士のような印象を受けます
    劇中だともっとくすんだ色だったような気がします


    パッケージ


    甲冑のような角張ったデザインが特徴的です
    目と額にクリアパーツを使用
    額のクリアパーツが暗くなってしまっているのが残念です


    胸にはクリアパーツが多用されています
    青い箇所は本来、クリアではなく、あまり目立たない部分でしたが、玩具ではいいアクセントになっています


    背中のバックパックには穴が開いています。おそらくサンダーグリッドマンに使用するものだと思います
    腰の後ろ側には魂STAGE用の穴があります


    グランアクセプター
    塗り分けは若干雑でハミ出しがありました
    前腕がロール回転するので画像のように正面に向けることも、横に向けることもできます


    普段のULTRA-ACTよりも一回り小さく、S.H.フィギュアーツと同サイズとなっています


    首の可動範囲はULTRA-ACTとしては狭いです


    肩は水平まで、ヒジは110度程度曲がります
    肩アーマーは肩に接続されており、跳ね上がるようになっているので、邪魔になりません


    肩アーマーのパーツはそれぞれ独立可動
    単体だと意味のない可動ですが、これもサンダーグリッドマンに関係あるのでしょうか


    胸と腹の間で分割されており、前後左右へ可動
    左右へ捻ることが出来ないので扱いづらいです


    胸と腰の可動を合わせると前後へ大きく動きます
    腰は前後に動くだけで左右へ動かすことも捻ることもできません


    股間節は180度の開脚が可能
    足首の接地性は良くありません


    太ももの中央にロール可動が入っています


    膝立ちはギリギリ可能といった感じです

    可動は全体的にイマイチな印象でした


    プラズマブレード
    刀身は劇中と同じく銀メッキになっています


    バリアシールド
    シールドと柄部分がスイング可動します


    グリッドマンソード
    プラズマブレードとバリアシールドが合体した武器
    ULTRA-ACTでは合体は再現されていません


    グリッドビーム再現パーツ
    クリアパーツにグラデーション塗装が施されています
    根元付近のパーツが尖っているため、扱いには注意が必要です


    グランアクセプターの中央部分を外して取り付けます

    以下、適当にアクション


    グリッドマンでした
    造形は素晴らしいのですが、可動範囲がイマイチでした
    腰が捻れないのが致命的でポージングがつらいです
    付属品は一通り揃っており、刀身の銀メッキは嬉しい誤算でした
    欲を言えば、サンダーアックスも欲しかったですね
    グリッドマンが立体化される機会なんて二度とないと思うので、ぜひ手に取ってみてください
    サンダーグリッドマンの発売も決まり、キンググリッドマンの発表が楽しみになってきました
    グリッドマンに装着させるタイプの商品という事で可動やプロポーションにどう影響するのか気になるところです

    感想等はこちらへお願いします(WEB拍手)

    TOP