バンダイ ULTRA-ACT ウルトラマンエース
| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | ULTRA-ACT |
| 全高 | 約170mm |
| キャラクター | ウルトラマンエース |
| 登場作品 | ウルトラマンA |
| 価格 | \3,360 |
| 発売日 | 2012年10月27日 |




ウルトラ六兄弟の一人、エースが登場
豊富な光線技・切断技が特徴であり、"光線技のエース"と呼ばれるほどでした


パッケージ

付属品
バーチカルギロチン再現パーツ、メタリウム光線再現パーツ、エースブレード
交換用カラータイマー(赤Ver.)、ディスプレイ用ジョイントパーツ、交換用手首


他のウルトラ戦士とは違った独特なデザインの頭部
目はクリアパーツで裏側から黄色の塗装がされています


他のウルアク同様、筋肉質な造形となっています
胸筋が中央に寄りすぎている気がします
カラータイマーは青、赤を差し替えで再現

背中には六兄弟共通のハードポイントがあります

別売りのブラザーズマントが装着可能

可動範囲はゾフィーと同程度です

エースブレード
専用の持ち手が付属します

バーチカルギロチン再現パーツ
クリアパーツ製
ガイアSVのシャイニングブレードと同じく、両手首をハメる必要があるため、装着が難しいです

メタリウム光線再現パーツ
クリアパーツ製
右の平手と接着されています
ピンク色の模様がクリアパーツの中に埋め込まれている変わった作りになっています
以下、適当にアクション








エースでした
六兄弟が順調に揃い始めていて嬉しい限りです
造形や可動はマン、ゾフィーに準拠しているので、筋肉質でありながらスマートな体系になっています