バンダイ BB戦士 Ξガンダム
| メーカー | バンダイ |
| シリーズ | BB戦士 |
| 全高 | 約110mm |
| キャラクター | RX-105 Ξガンダム |
| 登場作品 | 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ |
| 価格 | \1,575 |
| 発売日 | 2013年12月7日 |

ミノフスキー・クラフト搭載ガンダムタイプモビルスーツ。




Gジェネとは異なるプロポーション。
白い部分は若干青みがかっています。

パッケージ

付属品


頭部は瞳の有無を選択できます。

ヘルメットを外し、パーツの前後を変えるだけなので、いつでも瞳の有無を変更できます。

ビーム・ライフル
スコープ部にシールを使用しています。
ディティールが細かく、ボリュームも十分です。

シールド
グリップを握らせて装備します。
成型色は赤と白の2色のみで、他は全てシールです。

ビーム・サーベル
白一色の物が一本付属します。

射出エフェクトと一体化したファンネル・ミサイルが2基付属。
肩アーマーに取り付けます。
見ての通り一色成型の為、塗装しないと見栄えが悪いです。

肩アーマー、サーベルラック及び背面フィンをそれぞれ可動させ、飛行形態へ変形。

本来はかなり大型のMSですが、BB戦士では他のMSと同じ大きさです。

BB戦士にはお馴染みの台座が付属します。

メッサー/ギャルセゾン


おまけということで、色分けは一切なし。
腕のみ可動します。

ギャルセゾンを台座に取り付けることが可能。

裏側にはビームライフル・とビームサーベルを収納できます。

ギャルセゾンの後部には支柱を取り付けることが可能。
以下、適当にアクション








クスィーガンダムでした。
基本的な大きさは他のBB戦士と同じですが、肩アーマー等のおかげでボリュームがあるように感じます。
顔はプラモデルらしくカッチリとしていて、とてもかっこいいです。
射出エフェクトは白一色ですが、エフェクト部分は派手ですし、色を付ければかなり見栄えが良くなりそうです。
おまけとはいえ、メッセ―とギャルセゾンの立体物もレアで驚きました。