バンダイ 魂ウェブ商店限定 ROBOT魂<SIDE MS> ジンクスIV(トランザムVer.)
メーカー | バンダイ |
シリーズ | ROBOT魂 |
全高 | 約120mm |
キャラクター | GNX-803T ジンクスIV |
登場作品 | 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- |
価格 | \4,410 |
発売日 | 2013年2月26日 |
劇場版00の世界で地球連邦軍の主力兵器として活躍していた疑似太陽炉搭載MS
ガンダムに匹敵するほどの性能を持っている上に、本来はオリジナル太陽炉だけの機能であったトランザムも使用可能となっています。
今回の製品はそのトランザム発動状態を塗装で再現したものです。
カラーリングとGNバズーカ以外はジンクスIV(指揮官機)と同じです。
パッケージ
付属品
GNバスターソード、GNバズーカ×2、GNビームライフル、ロングバレル、GNシールド×2、GNシールド展開パーツ×2
GNビームサーベル×2、増加粒子タンク×2、ディスプレイ用ジョイントパーツ、ジョイントパーツA・B×2、交換用手首×4
パーツのほとんどがメタリック塗装になっています。
光沢や発色が良く、今までに発売されたクリアパーツを使ったトランザムより劇中を再現できていると思います。
ただ、基本的には綺麗なのですが、一部ホコリが混じっていたりゲート跡が汚いのが残念です
可動範囲は肩が水平方向に上がらない他、脚部のデザインが特殊なため、膝立ちは出来ません。
ディスプレイ用ジョイントパーツは股下に取り付けて使用します。
GNビームライフル
銃身の差し替えでロングバレルを再現。
GNバスターソード
GNバズーカ
GNビームサーベル
GNシールド
差し替えで展開状態を再現。
シールドの裏側にはGNミサイルがあり、取り外せます。
増加粒子タンク
肩スラスター部に接続します。
各部ハードポイントとジョイントパーツを使えば武器を自由に取り付けられます。
以下、適当にアクション
ジンクスIV(トランザムVer.)でした。
今まで発売されたすべてのトランザムVer.をこの仕様で出し直してほしいと思えるくらいとても良い質感です。