メーカー | バンダイ |
シリーズ | スーパーロボット超合金 |
スケール | ノンスケール |
キャラクター | ゴルディオンハンマー |
登場作品 | 勇者王ガオガイガー |
価格 | \2,100 |
発売日 | 2011年8月12日 |
ガオガイガーオプションパーツ第一弾
ゴルディオンハンマーがガオガイガーと同時発売されました
ガオガイガー本体に関してはこちら
パッケージ
ガオガイガーと合わせたデザインになっています
マーグハンド
かなりの大きさですが間接がへたれることなくポーズがつけられます
ハンマーヘブンで使用する釘抜き部分も可動
マーグハンドには握り拳、平手、持ち手が付属
左手用に釘を持つ手首が2種類付属します
マーグハンド自体にも可動があるのでヒジを90度まで曲げることが出来ます
元々付いていた右腕は設定どおりステルスガオーに取り付けます
ゴルディオンハンマー
ハンマーの柄が収縮可能
かなりの大きさなので保持するのは少し厳しいです
円柱状の支えが付属するので飾るときは使うことをオススメします
ピコピコハンマーですね
水平方向に腕を上げると支えられませんが写真のように振りかぶるように持たせる分には保持が可能です
ですが、一応できるというだけでこの状態で飾るのはやめておいたほうがいいですね
ゴルディオンハンマーと魂ステージを接続するパーツが付属
これによって派手なポージングも可能になります
釘状エフェクト
文字通り釘の形をしたエフェクトが一本
ゾンダーコアを掴むことができる三つ又の釘も付属
マーグハンドから抜き取るシーンを再現する為の釘も付属
タイヤのホイール部分を外して取り付けます
以下、適当にアクション
おまけ:劇中再現
ハンマー!コネクト!!
ゴルディ
オンッ!
ハンマアアアアアアアアアア!!!
ふんッ!
うおおおおおおお!!!
ハンマアアア!!ヘルッ!!!
ハンマアア!
ヘブンッ!!!
うおおおおおおお!!!
光に!
なれええええええええええ!!!!!
これが勝利の鍵だ!
買う前から「どうせ保持なんてろくに出来ないんでしょ」と思ってましたが意外と保持できて驚きました
マーグハンド自体は問題なく保持できます。ハンマーはさすがに扱い難かったです
前述したとおり振りかぶるように上へ向ければ支え無しでも構えられます
ハンマーを少しでも傾けると重さに負けてガオガイガーごとコケます
今回のセット以外にもセット2でステルスガオーII&ガトリングドライバー、セット3でプライヤーズと様々なアイテムが用意されています
勝利の鍵セットでほぼ全てを補完してくれるのでファンにとってはありがたい限りです